こんにちは、たまなです✨
この記事の続き👉 自信があることと、自分が1位だと考えることは違う
スピ初心者さんであるあるなのが、『あなたはすごいんだよ✨』って言われたことを、『ほかの人よりすごい』のだと勘違いして受け取ってしまうこと。そうじゃないんだよね。唯一無二で鬼広大な可能性を持ってる、でもそれはみんな持ってるものだから、だれか一人にだけ与えられたものではないんだよ
このツイートに言いたいことは全部含まれている🙋♀️
あまり自信を持っていない方に対しては、ご本人が自分の素晴らしさを自覚するために「あなたはすごいよ」って励ますことがとても大事な時がある。
だけど、それはその人本来の可能性を引き出す言葉であって、他人と比較する言葉ではないんだよね。
自分軸がない人は、どうしても他人との比較でしか「すごさ」「強さ」「よさ」みたいなものを判断できなかったり
人との比較がくせになってしまっているケースも結構多いので、こういう励ましの言葉を受けた時に
『あ、わたし「は」すごいんだ』
『わたし「は」特別なんだ』
って感じで受け取ってしまうことがあるのかなーという風に感じます。
そもそもスピリチュアル的な大きな視点で見れば、人間一人一人の差なんて大したことないし
「自分はすごい、他人はすごくない」
みたいなスタンスは、全然スピリチュアル的ではないよなーとたまなは思うよー。
どう考えるのも自由だけどね✨