こんにちは、たまなです✨
今日は久しぶりにツイートの転載をするよー。
たまなは自信あるように見えると思うし、実際自信はあるけど、自分が1位という世界観では生きてないんだよね。たまな的には、これぞ正統派スピリチュアルじゃないかなーと思うんだけど。みんな特別だけど、ほかよりも特別な人なんていない
そうなんです!
ブログではまだあんまりたまながどういう人かわかるような記事は書けていないんだけど、ツイッターでは日々自分の思考を炸裂させています。笑
でね、たまなは自分のカウンセリングのスキル、文章のスキルなどなど、我ながら「よくそんな自信あるよな?」って思うレベルで自信がある。
でも、このツイートに書いている通り「自分が一番すごい」とか「一番できる」という思考は全然ないんですよね。
あくまで自分がへなちょこたまなだった頃の自分を知っているからこそ、今の自分は相当できるようになったよね
みたいな感じ。
それはたまなが努力して、できるようになったことだし、今が最高ってわけではないし、これからも伸ばし続けるスキルでもあります。
スピリチュアルで今はどうかな、少し前の時代とかは本当に「教祖」みたいな形で
・私はすごい
・すごい私がすごくないあなたたちを引き上げる
みたいなスタンスの人もいたのかなーという感じがするけど、たまな的にはそういうのはちょっと疑問に感じる(否定はしませんよー)。
スキルや能力的に違いはあるとは思うし、なにかが特別優れている人はいると思う。
でも、ツイートした通りで「だれかよりもとびぬけて特別な人」というのはいないと思う。
それがたまなのスピリチュアルな価値観のベースにあるよー。
つづくよー👉 スピリチュアル初心者さんあるある!?私「は」すごいの罠