こんにちは、たまなです✨
今回はたまなの話なので、読まなくて大丈夫です🐣
目立ちたいとかもないし、功績を残したいとかもなくて、たまなを頼ってくれる人がいるなら、全力を尽くすよ。でもそれがうまくいくかはわからないの。カウンセリングって共同作業だからね。
ずっとこの気持ちでやってきたんですけど。
どうやらたまなの気質的には、どちらかというと「目立つ」「主役張る」タイプなのだということが、最近判明してきておりまして🤭
そこらへんの意識の切り替えに邁進している今日この頃のたまなです。
自分の気質に抗って生きるほど大変なことはないですからね。
まさに「労多くして、功少なし」の世界です🤦♀️
功績がほしいとか、そういうのは全然なくて、目立ちたい気持ちもそんなにないんだけ(目立つことのデメリットの方が大きいと感じるため)
()の中!👆これが理由なんですよね。笑笑
たまなが一貫して「目立ちたくない」と言い張っていたのは(バンドやってる時から定期的に言っていた気がする笑)。
普通にしてて「浮く」タイプなのは自覚してて、それって言いかえれば「悪目立ちしてしまう」ということでもあるので。
そういう自分の性質を受け入れつつ
あまりネガティブに捉えず、武器として生きていくことを考えていくタイミングにきてるんだろうなという感じです。
自分の性質を知るには、数秘術がオススメですよ✨
たまなも自分の数秘を見て、自分を振り返り、今があったりします。
たまなの過去のスタンスは、「自分の理想像が、必ずしも自分の性質とは一致しない」という好例ですね😌